スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キーマカレーのお弁当
2012.06.20 (Wed)
ランキングに参加しています。可愛いなぁ~とか美味しそうだとか思って頂けたら、ポチッとこちらをクリックして応援お願いします。
↓


おはようございます

先日出勤前に珍しく畑へ行ったパパ。
帰ってくると手には沢山野菜達が!
またまた師匠からのおすそわけだそう~
いつももらってばっかりでほんと申し訳ないです・・・
早速、その野菜を使ってパパのお弁当を作りました。
キーマカレーは前日に作ったものをお弁当用にとっておいたもの。
その上にちょこんと乗っているのが「ネギ坊主」。
畑のネギにポンポン付いてるの見たことありますよね?
それですっ。
師匠から天ぷらや炒め物に出来るんだよと聞いてパパの畑に育っているネギから収穫してきたそうです。
丸く開いているものは食べれないので、その前の蕾の状態が美味しいみたい

2つしかなかったので味見ができなかったので、今度は食べてみますね~



キーマカレー(玉ねぎ、鶏挽肉、パプリカ赤・黄、トマト缶、人参)
ごはん、ネギ坊主のソテー
キュウリの浅漬け(きゅうり、しょうが)
なすとピーマンの味噌炒め(なす、ピーマン、玉ねぎ、しょうが)
ナゲット
れんこんの肉挟み揚げ(冷凍食品)
ミニトマト
グリーンリーフレタス
今週は幼稚園、面談で半日保育です。
なのでお弁当がありません。
少しパパ弁が続きます・・・

ランキング参加しています。
こちらをクリックして応援お願いします。
↓

スポンサーサイト